はじめまして、岡田りんです。
最近、いつ笑いましたか?
心の底から笑っていますか?
人は誰でも笑いますが、大人になると笑う機会って少なくなるような気がします。
私は高校を卒業してから、4年間介護士をしていました。
介護士というのは、お年寄りの生活をサポートするお仕事ですが、高齢者になるとどうしても気難しくなってしまう人もいて、笑顔が少なくなってしまいます。
私は元から笑い上戸ということもあって、すぐにケラケラ笑ってしまうのですが、私が笑うと相手もつられて笑ってくれて、その場の空気が明るくなるということに気づきました。
それからは、なるべく意識をして日ごろから笑っているよう心がけるようにすると、私のその配慮が伝わったようで、利用者の方やその家族から信頼していただけるようになりました。
介護士になろうと思ったきっかけは些細なことでしたが、そうやって信頼をされたり感謝をされたりするようになると、自分の世界をもう少し広げてみたくなりました。
同じお仕事を続けていると、慣れてきて余裕が生まれますが、私は新しい世界に身を置いて、もっといろんな人に寄り添ったり、色んな人の支えになることをすべきじゃないかと考えるようになりました。
そんな時に知ったのが、レンタル彼女でした。
サイトを見ると、キャストの皆さんが輝いて見えて、私もキャストの皆さんと同じように誰かに何かを提供できるようになりたいと思い、レンタル彼女になって頑張ろうと決めました。
思い返してみると、高校時代は女子バスケ部のマネージャーを3年間やっていたこともあって、人をサポートすることや人のために何かをすることが大好きです。
それなので、もしあなたが笑顔を忘れてしまっているようなら、あなたの抱えている荷物を軽くして、笑顔にしてあげたいのです!
難しいことは考えなくても大丈夫です。
あなたと一緒に笑い合える、居心地のいい空間を作るお手伝いをさせてくださいね。
りん